こんにちはアレ父です^ ^
今回は妻が生理前になってイライラしだした時の的確な対応方法を書いています。
この方法は子どもから教わったやり方なので、参考にしていただければ幸いです^ ^
妻がイライラしだしたら

この方法を聞いた後はホンマに納得できたわ^^
世の中の男性諸君は「生理」というものがないので、この「生理前のイライラ」というものが理解出来ません。
しかし、「生理前はイライラするもの」と理解だけしておけば、奥さんとの余計なケンカをする事がなくなるのです^ ^
そこで大事なのは、「奥さんが、普段イライラしない事で怒りだしたかどうか」を見極める必要があるのです。
そして、このブログで伝えたいことの90%以上がコレになります^ ^
「生理前のイライラ」だと気付く事でケンカにもならずに済むのです。
これは子どもと妻のやりとりをみて、娘から教わった「生理前の対処方」なんです^ ^
重要なのは生理前にイライラしだしたら、一旦自分の感情は押し込める事です。
イライラしている奥さんの発言に反応してはいけません。
ただ、黙って受け取るだけでいいのだそうです。
娘はこの方法で妻のイライラを受け取るだけで、(無視ではなく)特に感情的にもならずに平気にイライラを受け流していたのです。

コレは!
と思ったワシは、早速娘に尋ねたんや^ ^
そしたら

どうせ生理前のイライラやと思うし、普段のお母さんとは違う事を言ってるから、気にしたらあかん
こう言っていました^ ^
生理日を知っておく

けど、生理前のイライラかどうか気付かんわ…
そんなイライラに気付きにくい人は生理の日を把握する事で解決できます。
これを知っているだけで生理前のイライラに気付きやすくなるのです^^

ワシはアレっ子達に教えてもらうわ〜^^

自分で調べろよ‥

ケンカのない平和な家庭が好きやわ〜
じゃあ皆さんもこれを参考にケンカはなるべくしないでね〜^^
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています
コメント