こんにちはアレ父です^^
今回はグリコさんから発売されているアレっ子には定番の植物生まれのプッチンプリンと
イオンさんから発売されている豆乳プリン(乳成分不使用)をアレっ子に食べ比べしてもらいました^^

アレ父
アレっ子の参考になれば嬉しいかぎりやでぇ〜^^
植物生まれのプッチンプリン
始めに、いまやアレっ子の定番プリンとなりました植物生まれのプッチンプリンを紹介します。

アレっ子
私が初めて食べたプリンやねんでぇ〜^^



母
このプリンが出来てからアレっ子の楽しみが増えたわ^^
このプッチンプリンは卵・乳成分を使用せずに作られています。
ちなみに一個65グラムです^^
プッチンプリン | グリコ
早速アレっ子に実食してもらいましょう^^

アレっ子
このプリンは甘くてプルンプルンしてる^^


アレ父
アレっ子はプルプル食感が大好きみたいやわ〜^^
豆乳からつくったプリン
次に紹介するのは最近発見したばかりの豆乳プリンです。

アレっ子
このプリンはイオンのスーパーに売ってるねんでぇ〜

母
イオン系列のスーパーでは見たことがないから、イオンの直営店だけ売ってるみたい。。。


https://www.topvalu.net/items/detail/4549414079661/

アレっ子
このプリンはプッチンプリンほど甘くないし、食感も豆腐に近い感じやわぁ〜
私はこっちの方が好きや^^
こちらは乳成分不使用ですが、卵は入っていますので注意して下さい。
ちなみにこちらは一個110グラムです。



アレ父
ワシも食べたけど、確かに甘さは控えめで豆腐の食感やったわ^^
どちらが好みかは人によるやろけど、ワシはプッチンプリンかな〜

まとめ
今回は乳成分不使用のプリンの食べ比べをしました^^
アレっ子の好きなのはイオンの豆乳プリンでした。
ちなみにアレ父はプッチンプリンです^^
また今度はプッチンプリンの食べ比べをアレ父がこっそりとしたいと思いますので、そちらも楽しみに^^

アレっ子
余ったプリンはちょうだいなぁ〜
ではまたぁ〜^^
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています
コメント