こんにちはアレ父です^^
今日は乳製品のアレルギーがあるアレっ子でも食べられるマクドナルドのメニューを紹介していきます。
よかったら最後まで見て下さい。

我が家のアレっ子は牛乳0,03mlなら飲めるのよ^^
チキンマックナゲット
チキンマックナゲットは卵、乳は不使用です。
しかし工場での製造かお店での混入の恐れはあります。


これはうちのアレっ子も大好きなメニューやわ^^
ちなみにバーベキューソースは小麦が含まれてる。

マスタードソースは卵が含まれてるので注意して下さいね。

マックフライポテト
マックフライポテトは卵、乳、小麦など不使用です^^
何故か牛肉が含まれるらしいのです。


マックフライポテトもいつも頼んでるわ〜^^
シャカチキ
シャカチキは卵、乳は不使用です。
この商品もナゲットと同じでコンタミの恐れはあるみたいです。


シャカチキはレッドペッパーは卵、乳が不使用や。
けどチェダーチーズは乳が入ってるからなぁ〜
ハッシュポテト
ハッシュポテトは卵、乳、小麦など不使用です^^
この商品もマックフライポテトと同じく、牛肉が入ってる見たい。

ハンバーガー

ここからはハンバーガーの情報やでぇ〜^^
ハンバーガーは全品に乳成分が含まれています。
しかしこの乳成分の含有量が微量らしいのです。
なので自分の含有量を把握しているアレっ子は食べる事が出来るのです^^

この表で確認すると乳成分が含まれるのがバンズだけのものがあります。

ここからはバンズにのみ乳成分が入っている商品を紹介するでぇ〜
エビフィレオ
卵:ソース、シュリンプポーション/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、シュリンプポーション/ エビ:シュリンプポーション/ 大豆:バンズ、ソース、シュリンプポーション/ ごま:バンズ

てりやきチキンフィレオ
卵:スイートレモンソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンパティ、テリヤキソース/ 大豆:バンズ、スイートレモンソース、テリヤキソース/ 鶏肉:チキンパティ/ リンゴ:テリヤキソース/ ごま:バンズ

てりやきマックバーガー
卵:スイートレモンソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、テリヤキポークパティ、テリヤキソース/ 大豆:バンズ、スイートレモンソース、テリヤキポークパティ、テリヤキソース/ 豚肉:テリヤキポークパティ/ リンゴ:テリヤキソース/ ごま:バンズ

グラン ガッリックペッパー
卵:イエローマスタードソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、ガーリックペッパーソース/ 大豆:バンズ、イエローマスタードソース、ガーリックペッパーソース、シーズニング/ 牛肉:ビーフパティ/ リンゴ:ガーリックペッパーソース
スパチキ(スパイシーチキンバーガー)
卵:スパイシーソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、スパイシーソース、チキンクリスプパティ/ 大豆:バンズ、スパイシーソース/ 鶏肉:チキンクリスプパティ/ オレンジ:チキンクリスプパティ/ ごま:バンズ、チキンクリスプパティ

チキンクリスプ
卵:ソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンクリスプパティ/ 大豆:バンズ、ソース/ 鶏肉:チキンクリスプパティ/ オレンジ:チキンクリスプパティ/ ごま:チキンクリスプパティ

チキンフィレオ
卵:ソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンパティ/ 大豆:バンズ、ソース/ 鶏肉:チキンパティ/ ごま:バンズ

ハンバーガー
乳:バンズ/ 小麦:バンズ/ 大豆:バンズ、シーズニング/ 牛肉:ビーフパティ

倍エビフィレオ
卵:ソース、シュリンプポーション/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、シュリンプポーション/ エビ:シュリンプポーション/ 大豆:バンズ、ソース、シュリンプポーション/ ごま:バンズ

倍てりやきチキンフィレオ
卵:スイートレモンソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンパティ、テリヤキソース/ 大豆:バンズ、スイートレモンソース、テリヤキソース/ 鶏肉:チキンパティ/ リンゴ:テリヤキソース/ ごま:バンズ

倍てりやきマックバーガー
卵:スイートレモンソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、テリヤキポークパティ、テリヤキソース/ 大豆:バンズ、スイートレモンソース、テリヤキポークパティ、テリヤキソース/ 豚肉:テリヤキポークパティ/ リンゴ:テリヤキソース/ ごま:バンズ

倍グラン ガーリックペッパー
卵:イエローマスタードソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、ガーリックペッパーソース/ 大豆:バンズ、イエローマスタードソース、ガーリックペッパーソース、シーズニング/ 牛肉:ビーフパティ/ リンゴ:ガーリックペッパーソース
倍スパチキ
卵:スパイシーソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、スパイシーソース、チキンクリスプパティ/ 大豆:バンズ、スパイシーソース/ 鶏肉:チキンクリスプパティ/ オレンジ:チキンクリスプパティ/ ごま:バンズ、チキンクリスプパティ

倍チキンクリスプ
卵:ソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンクリスプパティ/ 大豆:バンズ、ソース/ 鶏肉:チキンクリスプパティ/ オレンジ:チキンクリスプパティ/ ごま:チキンクリスプパティ

倍チキンフィレオ
卵:ソース/ 乳:バンズ/ 小麦:バンズ、チキンパティ/ 大豆:バンズ、ソース/ 鶏肉:チキンパティ/ ごま:バンズ

倍ハンバーガー
乳:バンズ/ 小麦:バンズ/ 大豆:バンズ、シーズニング/ 牛肉:ビーフパティ


私はハンバーガーとてりやきマックバーガーとてりやきチキンフィレオを食べたことある^^

エグチもチーズ抜きで食べたわね^^

バンズには微量の乳成分が含まれるのですが、この微量とはどれくらいの量なのか、現在マクドナルドに問合せ中です。
追記
マクドナルドから返信がきました^^
現在、バンズやその他の商品に関しての乳成分の含有量に対して問合せた結果
「正確に乳成分の含まれる量をご提供できる情報を持ち合わせていない」
「原材料の量と原材料の中でアレルギーの原因となるものの量が異なるため」
「食物アレルギーは人によってその反応を引き起こすアレルギー物質の量が異なり、同じ方であっても体調によって、その反応が変わる」
そのためアレルギー物質が含まれる量についての情報は差し控えているのだそうです。
丁寧に返信をして下さったマクドナルドさんありがとうございました^^
アレっ子に食べさせる際には十分注意して下さいね^^
ではまた〜^^
コメント