こんにちはアレ父です^^
今回は乳成分不使用のココアクッキー(アーモンド入り)の作り方を解説します。

普段、料理をしないアレ父でも簡単にできるレシピやから是非マネして作って見てなぁ〜^^
材料(約40枚)
- 薄力粉 170g
- ココア 30g
- ベーキングパウダー 小さじ5分の1
- ケーキマーガリン 100g
- 砂糖 90g
- 卵 1個
- バニラオイル 少々
- 粒アーモンド 80g
作り方(文字のみ)
1ボウルに室温に戻したケーキマーガリン100gを入れ、クリーム状にし、砂糖90gを2〜3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜ、卵1個とバニラオイル少々を加えてさらに混ぜます。
2薄力粉170g、ココア30g、ベーキングパウダー小さじ5分の1を合わせてふるいながら加え、ざっくり混ぜます。
さらに粒アーモンド80gを加えて混ぜ、棒状にしてラップに包んで冷凍庫で冷やし固める。
33mm〜5mmくらいの暑さに切る。
4オーブンシートを敷いた天板の上に、クッキーを一定の間隔をあけて並べ、170℃のオーブンで15分焼く。
1の工程作り方(写真つき)
1ボウルに室温に戻したケーキマーガリン100gを入れ、クリーム状にし、砂糖90gを2〜3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜ、卵1個とバニラオイル少々を加えてさらに混ぜます。






2の工程作り方(写真つき)
2薄力粉170g、ココア30g、ベーキングパウダー小さじ5分の1を合わせてふるいながら加え、ざっくり混ぜます。
さらに粒アーモンド80gを加えて混ぜ、棒状にしてラップに包んで冷凍庫で冷やし固める。






3の工程作り方(写真つき)
33mm〜5mmくらいの暑さに切る。



4の工程作り方(写真つき)
4オーブンシートを敷いた天板の上に、クッキーを一定の間隔をあけて並べ、170℃のオーブンで15分焼く。


まとめ
今回は乳成分不使用のココアクッキー(アーモンド入り)の作り方を解説しました。
冷凍庫に入れてから冷やすのに少し時間がかかるけど簡単に作れて、すぐに出来るからオススメです。

わしなんか冷凍庫に入れて置いて、食べたい時に焼く事にしてるもんな〜^^
是非作って見て下さい^^
ではまた〜!!
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています
コメント