Windows7のサポートが終了するので新しいパソコンの購入を検討していたのですが、今回は憧れのノートパソコンを購入する事にしました^^
今回はかなり悩みに悩んでの購入となりました^^

今回、購入するまでの間に5,6台のパソコンを検討したんやでぇ〜
結果
結果としましては中古のMac Book Proを購入して大大大満足です^^
これは絶対に買って良かったです!!
中古で購入したのですが大大大満足なんです!!
価格はなんと約60.000円!!
MacBookPro Retina 13-inch Late2013
CPU Core i7-4558U 2.8GHz
メモリ16GB
ストレージ SSD512GB
この高スペックのパソコン購入に至るまでの内容をこれからご説明いたしますので興味のある方やWindowsからMacへ変えたいけど悩んでいる方の参考になれば幸いです。
Windows7のサポートが終了
Windows7のサポートが2020年1月14日に終了する事で今回パソコンの購入を検討する事になったのですが、そもそもサポートが終了するとどうなるの?って言う方はこちら↓

ま〜サポートの終了もあったんやけど、パソコン事態が親父からのお下がりやったし、そろそろ買い替えの時期ではあったんやけどなぁ〜
ちなみに親父からのお古で使っていたのはlenovoのノートパソコンです。
CPU Corei3-M330 2.13GHz
メモリ2GB
ストレージ HDD254GB
実際にはいつ頃購入したパソコンなのかはわかりませんが僕が使い始めてから7年くらいは経っているかな?
かなり頑張ってくれたlenovoさん本当に今までありがとう!!
そしてやっぱり動きが遅かった!
これは新しくパソコンを購入する前からの悩みだったんです。
価格ドットコムで検討
そしてパソコンの購入を検討する事になってまず第一に検索したのが価格ドットコムです^^
価格ドットコムにて人気のノートパソコンを検索してみました。
その中で気になったのがlenovoなんです。
なんでなんでしょうか?
特にlenovoが良いとか悪いとかはなく、今まで使っていたのに対した支障もなく利用出来ていたのでまず検討する中の第一候補にあがりました。
それ以外には検索上位に出てくるモノで検討する事にしたのです。
僕が検索したのはノートパソコンでしたのでDELLも上位にありました。
DELLは会社でも利用してたので何となくはわかっていました。
スペックを検討
そこから次に検討したのはスペックです。
各会社のノートパソコンを調べていくと最低限自分に必要なスペックがわかるようになってきました。

初めは何でこんなに値段が違うんやろ?としか思ってなかったんやけど、調べていくうちに違いが分かりだしたんやでぇ〜
例えばCPU(シーピーユー)です。
パソコンに詳しくはない僕ですが、説明するとパソコンの脳味噌みたいなモノです。
僕はあまりCPUは気にしなくても良いかなぁ〜とか‥
けどIntelのCoreにはしておきたいなぁ〜とか‥
では自分に必要なスペックとは?
新しいパソコンで自分が何をしたいのか?を深く考える事にしました。
これを考えながら他のパソコンも検討する事にしたのです。
ちなみに僕がパソコンでしたい事はブログと音楽制作でした^_^
パソコン工房
色々と検討する中でパソコン工房と言うお店を発見する事になりました。
このお店はオリジナルのパソコンを制作されたり、パソコンの修理や中古品の販売などパソコンの専門店みたいな所なんです。
ここで検討したのが、
今のlenovoをWindows10にバージョンアップしたりメモリの増量やHDDをSSDへ入れ替えしたり出来ないか?
と言う事でした。
問合せは電話にて‥

現存のパソコンのスペックを変更したいんですが出来ますか?

はい、可能ですよ!
その代わり最低約5万円〜くらいかかりますよ。
それなら新しいパソコンが買えますよ。

えっ!!そうなんですねぇ、、かぁ、か、考えます!!
そんな訳でまたパソコン探しを検討する事にしたのです。
当然パソコン工房のオリジナルパソコンは最後まで検討しました^^
HPのパソコン
次に検討したのがHPのパソコンです。
このパソコンを検討したのは会社で使っている人がいたからでした。
そしたらHPの80周年記念のパソコンに理想のスペックのパソコンが見つかったのです^^
僕が重要視したスペックはSSD500GB以上とメモリ8GBでしたがこの条件に叶うノートパソコンがどのメーカーよりも割安で見つかったのです。
見つかったパソコンはSSD256GBでしたが、プラスHDD1TB付いていたのです!!
が、しかし‥
買うタイミングを見計らい損ねてしまい販売が一時中止となってしまったのです。

いくら待っても再販する気配がないので諦めたんやぁ‥
Macのパソコン
そこで気になったのがMacのノートパソコンでした!
理由1
「音楽活動されているミュージシャンは主にMacを使っているから」
色々と調べるうちにMacでしか利用できない音楽制作ソフトがある事や、Windowsの場合機種によっては互換性が悪く、上手く起動するまでに時間や設定が面倒であるなどが分かってきました。
理由2
「なんたって見た目がオシャレ」
とにかくMacは見た目がオシャレなんです。
このオシャレな感じは日々パソコンに触りたくさせるポイントなんです。
僕は昔から見た目から入る人でした。
なので見た目がオシャレなMacは僕の購入材料に大きく反映されるのです。
理由3
「リセールバリューが良い」
僕は気に入ったモノはトコトン使う人です。
なのでリセールバリューはあまり気にしていないのですが、Macはリセールバリューが良いのです。
つまりそれだけ良いモノだと思ったんです。
それからはMacを調べる事にしました。

中古に決めた訳

最終的には中古のMacに決めたんやけどその理由は3つや!
理由1
Macを調べるうちに一番欲しいのはMac Book Proだと気付いた。
しかしMac Book Proの最新機種は高いんです!!
最低でも約15万?!
それなら何も最新にこだわらなくても中古で十分なのでは?と思うようになりました^^
理由2
Windowsに慣れている為、Macに替えて後悔した時の為。
今までパソコンはほとんどWindowsしか利用したことがなかったので、Macになって後悔した時の事を考えて中古品で被害が少なく済むようにと考えました。
ここでリセールバリューが良いと中古でも高く買い取ってもらえるのでは?!と言う事も考えました。
理由3
単純に新しいパソコンを購入する為の資金が少なかったから。
最後の理由はすごくシンプルです。
今回のパソコン購入の為の資金は医療費控除で還付されるお金の範囲内と決めていたのす。

そのすべての条件を考えた結果、下のサイトで見つけたMac Book Proを購入したんやでぇ〜!
Mac Book Proの良い所

色々考えた結果Macにしてホンマに良かったわぁ〜^^
なんたって触っていて楽しい!!
他にもMacにして良かった理由は沢山あるんです!!
まず今もこのブログを作成していて色々と気付いたんですが、文字の自動変換能力が凄い便利なんです!!
なんか文字を打つと勝手に文字が変更されるんです。
※これは言葉では説明する事が出来ない便利な機能です!!
他にはマウスをまだ購入してないんですが、マウスなしでも便利に使える指パッド!!

とにかく色々と魅力たっぷりのMac Book Proオススメです!!!
皆さんも自分の目的に合ったパソコンに出会える事を祈っております^^
コメント